関西百名山リストに戻る
No.43 笠形山(かさがたやま)/兵庫県市川町 
2007年5月20日(日) はれ
同行者:なし。 ジムニー走行距離:約156km 

●コース概要●

頂上まであと2.8km地点無料駐車場(標高約400m)・・・
林道終点登山口・・・天邪鬼の力水・・・笠形山(標高939.4m)・・・
天邪鬼の力水・・・林道終点・・・駐車場

おおよそ5.6km・全行動時間3時間20分【昼食休憩・撮影時間含】



前日「レンゲショウマ」について調べていたら、何故だかひっかかった「クリンソウが咲く笠形山」。

おぉ、兵庫の山でも咲く山があるのかと調べてみると、去年の秋に登った市川町のルートではなく、大屋から登るとクリンソウ群生地があるらしい。5月下旬はクリンソウが咲く時期ではないか。今年はあきらめていただけに、心の中でガッツポーズをし、そそくさと出かけることにした。

県道143を走っていくと、大屋町の「ネイチャーパーク笠形」の案内が出てくるのでその方向に進めば問題はなし。ネイチャーパーク笠形から少し細い林道を走れば龍ガ滝登山口駐車場に着く。林道の最後まで行けば、頂上まで2km足らず。

2km弱では短すぎるので、わたしは林道途中の駐車場に停めて片道2.8kmを歩くことにした。

ここからにしますか。 ジムを駐車

アスファルト道なので大して期待もしていなかったのに、よくよく観察していみるといろいろ咲いているものです。今でこそ用心深くなったけれど、今まで歩くことだけに満足して一体どれだけのものを見落としていたんだろうと思うと今まで歩いたところをもういっぺんやり直したくなります(笑)。

むむ? いっぱい咲いていたよ
↑マムシグサ↑ ↑ガクウツギ↑
本当の花は黄緑なんですね
白は装飾花らしいです
ウツギという名がついていながら
「アジサイ属」と紛らわしい花(笑)
能郷白山でも見たねー クルクル巻きー
↑タニウツギ↑ ↑??↑
面白い葉っぱだね

おおー!やっとだ。
フタリシズカ

嬉しかったのは、フタリシズカに出あえたこと。

そんなに珍しい花じゃないんだけれど、ヒトリシズカ同様見たかった花だったので、普通に咲いていてびっくりしました(笑)。

車5〜6台は停めれるかな? しずかだねー
大屋側の登山口 透き通った緑がきもちいいです
プチ演出家 途中までは沢沿いを歩いていく、とてもさわやかさ満点の登山道。

←は勝負滝。ネイチャーパーク笠形からここまで歩きに来ている人たちもいました。

龍ヶ滝の側で昼食を摂っている方がいたので、写真は帰りに撮ることにし、先へ進むとあれ、何やら花がたむろっているではありませんか!

もももももしかして!?

近づいてみるとやっぱり!

(・∀・)
クリンソウだー

こんなにすぐ自生地があったのね(笑)。

ここは
兵庫県下でも貴重な自生地のため、地元のボランティアの方が保護・育成されているそうです。

柵に囲われ・・・保護育成・・・





それって、自生地とは言わないんじゃ?





自生地:じせいち

ある植物が自然に生えている土地。
Yahoo大辞泉より




実際にどういうものを山の世界で「自生地」と呼ぶのかわからないのですが、少なくとも誰かの手によって育てられている(柵までして注意して見守られている)植物ってわたしの中では「
栽培」に近いような。

・・・そうしないとここでクリンソウが生きていけないようにしてしまったのはわたしたち人間なのでしょうが。

とても見たかった花なので、嬉しい反面、とても複雑な気持ちになった花でした。花はかわいいけれど、家に持って帰って育てようなんて考えたこともないです。山で合えるからうれしいと思うんですけどね。これからもその時々の季節に、楽しませてもらいますのでよろしくおねがいしますね(・∀・)。

しかしクリンソウって

かわいいねー

こんなにかわいいのに、実はめちゃくちゃでかい
短いわたしの股下より背丈の高いものもありましたよー
もっと小さいと思っていたのでびっくり仰天(笑)。

湧き水に到着 おいしー☆

テクテク歩いていくと、天邪鬼(あまんじゃく)の力水が。惜しげもなくジャージャー出ていたのでガブガブ飲んで乾いた喉を潤す。山の水って本当においしい。

この後から徐々にしっかり登る登山道へと変貌し、ときおりすれ違う方と雑談をしながら歩いていく。

☆みたい これまた☆だらけ
↑ミズタビラコ↑ ↑ヒメレンゲ↑
これはなんだ? 口もぽっかり開いています
↑??↑
ミヤマシキミのような葉だけど・・・
↑マムシグサ↑
こんな濃い紫は初めてかも
ぽつんと咲いていたよ 日本昔話にでてきそうだー
↑チゴユリ↑ ↑??↑
花がついてくれんとさっぱりわからん(笑)
ヤッホー
立ち岩からの景色◎
貸切☆ さて、あとひとふんばりだー!
それにしても静かな道。

最後の道を登りつめると、あらこんなに人がいたのね、という感じで頂上は賑わっていました。いい天気だもんね。

あんまり人が見ていたので(笑)
笠形山到達!(2回目)
前回より見えているね いつか縦走?
海のほう 千ガ峰のほう

それにしてもやっぱりこの頂上って・・・今回はニオイの元が何なのかよくわかりました(汗)。その場所から遠く離れおにぎりでおなかを満たし、ボーっとしてから下山開始。それでも最初からいる誰よりも下り始めるのは早かったです。

帰りにキョロキョロしながら歩いていると、

好きです◎ なかなかいいコケ具合に川の流れ。

沢沿いにヨレヨレになりながらもぽつんと咲いていたクリンソウ

これでこそ自生(・∀・)。そんな姿にもテンションもUP↑
わーい

8mほどだったかな そろそろと流れる龍ガ滝。

だーれも居ないので側に寄ってみると・・・

花びらが散ってクリン(九輪)とはいかないけれど、しっかりと胸張って生きるクリンソウが滝の側の岩陰にひっそりと咲いていた。 うれしいね(・∀・)



あたし、もう満足。

アスファルトをダッシュで下り、にんまりしながら帰路に着いたのはいうまでもありません。
関西百名山リストに戻る
トップページに戻る