関西百名山リストに戻る
No.42 日名倉山(ひなくらやま)/兵庫県・岡山県 
2007年10月28日(日) はれ
同行者:む。 ティーダ走行距離:204.5km 

●コース概要●

ベルピール公園手前の登山口/無料駐車場(標高約750m)・・・
日名倉山(標高1047.4m)・・・ベルピール公園・・・林道・・・駐車場

おおよそ4km(?)・全行動時間1時間30分【ちょい休憩・撮影時間含】



む。もお休みになったことだし、天気も良いので出かけることに。
む。が一休みしてから出かけても大丈夫そうな岡山と兵庫の県境にある日名倉山を目指すことにした。

日曜だというのに、姫路バイパスも渋滞知らずでスイスイ。たつの市辺りでバイパスを下り、R179→県道26→53→72号線で北上していく。初めてこの辺りの道を通ったけれど、こじんまりとしていて、でも渋滞をしているわけでもなく、信号の間隔も長いので非常に快適なドライブができる。

近畿のスタンプラリー帳を先日ようやく手に入れたので、道の駅ちくさに寄ってポン。近畿もそこそこ数が多いので期間内に全部制覇できるとは思わないけれど一応ね(笑)。

R429からは交通量も少なく、道が細くなる。と言っても、山のアプローチにしては上出来な方だけど、これが国道だと思うとエ?という感じだ。

スイスイ〜 交通量ほとんどなし
轟、運転中 R429

R429に入って直ぐぐらいのところだったと思うけれど、エーガイヤちくさ、という施設があり、その付近にも登山口があった(見た限り登山口周辺にはPがなかったので、施設の方にお願いして置かせてもらうしかないと思う)。

ガッツリ歩きたい方はここから登るとよいと思うのですが、何せここの登山道は倒木が多く、歩きにくいとか。要確認してくださいね。


あっという間にこんなところまで 峠まで登り、少し下ると左手にベルピール公園への道が出現。
するとビジターセンターだか何だかの建物があり、そこにも登山口があるようなのだけど、これまた駐車スペースがないように見えたのでそのまま直進。

すると、行く手にひょっこり駐車スペース付の登山口が見えたのでそこに駐車。
志引峠までゴイゴイ登る
ティーダを停めて、と 見つけた登山口その3
駐車スペース 何登山口なのかはわからない

時計を見ると標高は約750m。
標高差は300m程ということか。距離は片道2kmくらいかな。公園があるとのことなので、キャッチボールセットもザックに詰めて出発。

春はこの山辛そう・・・ それにしても、杉、杉、杉・・・と杉ちゃんだらけ。一昨日の雨のせいか、かなりジメーっとした杉林の中は、何だか息苦しくて面白くも何ともなかった。くもの巣の罠も多数。

ステッキが行方不明なので白山、段ガ峰、となしで歩いている。それにしても、このくもの巣だけは耐えられん!やっぱりステッキは重要だ。
杉だらけ
後山の方が惹かれる(笑)
兵庫で3番目に高い後山
段差はないので歩きやすいけれど 案内標識みっけ
こんな道が続く あの道は村道なのか

時折展望がひらけると、北側に後山が大きく見える。まだ一部、女人禁制が残る山ではあるけれど、また近々訪れてみたいものだ。頂上付近は真っ赤に染め上がっていて遠くからでも綺麗。

ちなみに兵庫で2番目に高い山はこの近くにある三室山。

空が近くなってきたね なかなかいい色!
轟、ゆく む。と木

倒木とくもの巣攻撃を交わしながら歩いていると、空が大分近づいて来たのでやれやれ、と思ったところ・・・


あの、道が見えません!


背丈より大分高いススキが生い茂るその中に道は続いているようだ。それにしても、いきなりボーボー。途中から登ったとはいえ、ここはメジャーなルートのはずなのになぁ。すごい登山道だ。

これは仕方がないのでむ。を楯にして進んでいくことに。む。任せたぞ(`・ω・´)。

フンガガガガ! フゴゴゴゴ!!
中には鋭い葉もあるので顔が切れそうに ?!××!■

今日、晴れていて本当によかった。雨上がりの後だとグチャグチャになること間違いなし。100mほど漕いで進むと登山口とベルピール公園への案内がひょっこり現れた。

←を登っていくと頂上らしい 気持ちのよい登り
やっと外にでた! 爽快!

すると100mもしないくらいに

肩透かし
日名倉山(1047.4m)到達!
関西百名山26座目

えーっと、えーっと、ここが頂上?!

辺りは荒れ果てた感じ。

今まで歩いてきた関西の山ってどれだけ小さかろうと、すごく地元の人に愛されている、人のぬくもりというかそういうものを感じたわけだけれども(悪く言えば、標高がわりと低く、お散歩代わりに山を歩く方も多いわけで、そういう点では人の気配を感じすぎる山が多いと言えるかもしれない)、この日名倉山に関しては全くそういうのを感じませんでした。

だからと言って、荘厳な雰囲気があるというのではなく、なんと言うか「見放された感じ」?

少し下がったところに公園もあるのに・・・それほど人から離れた山でもないのに、何でだろう、と?マークがわたしの頭の中にいくつもできたのでした。ふむむ。

ボーボーゾーンにも人々の踏み後があったので行ってみると、頂上からはほとんど得られなかった展望が。ここまで来るとなかなかよい景色。

◎ 三室山ってここからこんなに距離があるんだー
兵庫NO.3 後山 兵庫NO.2 三室山(奥の高いやつ)

景色を楽しんだら、ベルピール公園経由で帰ることに。頂上〜ベルピール公園までは1050m。

しかし、下っていると、異様な建物が目の前に・・・

ここの道はさすがに◎ ???
だそうです 不似合い

何でこんなの作っちゃったんでしょうね(爆)。

日曜だというのに人は皆無。芝ゾーンも微妙な坂になっていて遊ぶのに不向き。公園と名をつけている割に「いこいの場」として造られた雰囲気が全くしないところも珍しい。

そうそうに門は閉まっていたので一人300円(!)の入園料は徴収されなくてよかったのだけど・・・(通過するだけでもやっぱり取られるのかしら?)

門の内っかわにこんなことを書いていたのですが、これも何か変(苦笑)。

???
何だか外国語を訳したかのような
不自然なニホン語

アスファルト道を下って帰ったのだけど、途中あったトレイルも全て草ボーボーでどこが入り口だかもわからない。


あ、イガグリ発見!
イガイガ爆弾だわ。にんまり。








つかんでむ。に投げようと思ったら・・・





イテテテテテテー!
イガ、痛!!!!


いい歳して、イタズラはやめましょう(爆)。山以外のことが変に可笑しかった日名倉山山行でした。




あー痛かったー。

関西百名山リストに戻る
トップページに戻る